“PLAYdom➚”
KYOTO EXPERIMENT 2012フリンジ・パフォーマンス企画
PHOTO
写真NEWS
最新情報ニュースはありません
OUTLINE
作品概要もっと↗もっと↗遊ぶ。
僕は〈自由〉っていう言葉がよく分かんないなーと思うことがあります。
〈自由〉は常に〈不自由〉という言葉の上にしか存在できないんじゃないかと思うからです。
例えば、とある部屋で「自由に過ごしてください」と言われても、部屋という限られた空間の中でそこにあるものでしか時間を過ごすことができない。
つまり、〈自由〉ってものは、サイコーに〈不自由〉な状態のことを言うんじゃないかと、ふと思うんです。
僕は、劇場という場所はサイコーの〈遊び場〉だと言い続けてきました。
そして、その遊び場でマジにガチで〈遊ぶこと=PLAYすること〉が《演劇》だと言い続けてきましたし、その考えはいまも変わりません。
でも不意に、もっと〈自由〉に遊びたい!と思うことがあります。
もっともっと自由に〈PLAY=演劇〉したい!!
だから、今回はいままでよりもっと〈不自由〉な遊び場をつくりたいと思いました。
元・立誠小学校に出現する「そら」をテーマにした2つの空間は、どちらもアーティストにとって非常に扱いづらい空間になるのではないかと思います(笑)
でも、そこから、新たな〈自由〉が生まれるはず、そう僕は確信しています。
さぁ、みなさん、準備は良いですか?
あとはこの〈遊び場〉に来てくださるお客様と一緒に、HAPPY♥でFREEDOMな時間を過ごせれば、それこそが僕の思う《演劇》の真髄、僕が願う〈劇場〉の姿です。
テンション上げまくって↗遊びに来てください!!!!!
PLAYdom➚コンセプト 杉原邦生
CAST&CREATOR
キャスト&クリエイタースタッフ
コンセプト:杉原邦生
会場:元・立誠小学校
主催:KYOTO EXPERIMENT
SCHEDULE&TICKET
スケジュール&チケットナカゴー特別劇場vol.8『鳥山ふさ子とベネディクトたち』
作・演出:鎌田順也
日程
2012年2012年10月5日 (金) 〜 10月9日 (火)
会場
元・立誠小学校 音楽室
ニッポンの河川『大地をつかむ両足と物語』
作・演出:福原充則
日程
2012年10月6日 (土) 〜 10月10日 (水)
会場
元・立誠小学校 音楽室
ニッポンの河川
http://jriver.exblog.jp
大長編 男肉 du Soleil『団長のビバリーヒルズコップ』
団長:池浦さだ夢
日程
2012年10月11日 (木) 〜 10月13日 (土)
会場
元・立誠小学校 講堂
男肉 du Soleil
http://oniku-du-soleil.boy.jp
アマヤドリ(ひょっとこ乱舞改め)
『幸せはいつも小さくて東京はそれよりも大きい』
作・演出:広田淳一
日程
2012年10月13日 (土) 〜 10月16日 (火)
会場
元・立誠小学校 音楽室
アマヤドリ[ひょっとこ乱舞改め]
http://amayadori.sub.jp
ぐうたららばい『観光裸(かんこーら)』
作・演出・音楽:糸井幸之介
日程
2012年10月18日 (木) 〜 10月21日 (日)
会場
元・立誠小学校 音楽室
Baobab 二都市フェスティバルツアー
『~飛来・着陸・オードブル~』
振付・構成・演出:北尾亘
日程
2012年10月18日 (木) 〜 10月21日 (日)
会場
元・立誠小学校 講堂